恋人を待ち続けた女性の霊が佇む三重の廃道「旧青山トンネル前の電話ボックス」 三重県伊賀市と津市の境、かつて交通の要所であった旧国道165号線に、時が止まったかのように佇む一つの電話ボックスがあります。その背後に漆黒の口を開けるのは、役目を終えた「旧青山(あおやま)トンネル」。
...
恋人を待ち続けた女性の霊が佇む三重の廃道「旧青山トンネル前の電話ボックス」
三重県伊賀市と津市の境、かつて交通の要所であった旧国道165号線に、時が止まったかのように佇む一つの電話ボックスがあります。その背後に漆黒の口を開けるのは、役目を終えた「旧青山(あおやま)トンネル」。この場所は、ある悲しい恋物語をきっかけに、東海地方はもちろん、全国的にもその名を知られる超有名心霊スポットとなりました。電話ボックスの中で、来ぬ恋人を待ち続けた末に亡くなった女性の霊が現れるというのです。
心霊スポットとしての電話ボックス:叶わぬ恋の待ち合わせ場所
この何の変哲もない電話ボックスが心霊スポットとしてこれほどまでに有名なのは、ここで命を落としたとされる一人の女性の、あまりにも一途で哀しい物語があるからです。恋人との待ち合わせ場所であったこの電話ボックスで、彼を待ち続けた末に亡くなった(事故死、あるいは自殺とも)女性の霊が、今もなお、来るはずのない恋人を待ち続けていると言われています。その純粋な想いが強すぎるがゆえに、この地に縛り付けられ、訪れる者の前に様々な怪奇現象となって現れるのです。
歴史的背景:旧道の廃れと悲恋伝説の誕生
旧青山トンネルは、1925年(大正14年)に完成した歴史ある隧道です。かつては伊賀と伊勢を結ぶ大動脈として多くの車が行き交いました。しかし、より安全で快適な新青山トンネル(1971年完成)が開通すると、旧道は次第に交通量が減り、いつしか忘れられた道となっていきました。
心霊スポットとしての伝説がいつ頃から語られ始めたのかは定かではありませんが、旧道の寂れた雰囲気と、実際にあったとされる悲劇が結びついて生まれたものと考えられています。その伝説とは、次のようなものです。
ある女性が、恋人の男性とこの電話ボックスで待ち合わせをしていました。しかし、約束の時間を過ぎても彼は現れません。彼が事故に遭ったとも、心変わりしたとも言われています。雨の中、あるいは雪の中、何日も彼を待ち続けた女性は、やがて疲れ果て、すぐそばの旧道で車にはねられて(あるいは絶望して自ら)命を落としてしまいました。以来、彼女の霊は、今もこの電話ボックスで彼を待ち続けている…というのです。
怪奇現象・体験談:鳴り響く電話とガラスに映る女
この場所で報告される怪奇現象は、すべてが恋人を待つ女性の霊に関連しています。
- 電話ボックスに立つ女性の霊 深夜、旧道の暗闇の中に、電話ボックスの明かりだけがぽつんと浮かび上がります。その中に、髪の長い女性がうなだれるように立っている姿が目撃されています。車で通り過ぎ、恐る恐るバックミラーで確認すると、もうその姿は消えていると言います。
- 誰もいないのに鳴り響く電話 この心霊スポットを象徴する最も有名な現象です。誰もかけていないはずの電話ボックスの電話が、突如としてけたたましく鳴り響くことがあると言います。そして、その電話に出てしまうと、女性のうめき声が聞こえ、あの世へ連れて行かれてしまう、あるいは呪われると固く信じられています。
- ガラス窓に浮かぶ無数の手形 電話ボックスのガラス窓に、内側から付けられたとしか思えない、無数の手形がびっしりと付着していることがあると言われています。
現地の状況・注意事項:撤去された電話ボックスと封鎖された旧トンネル
- 現在の状況 心霊スポットの象徴であった電話ボックスは、残念ながら2021年頃に撤去され、現存しません。また、その背後にあった旧青山トンネルも、入り口が分厚いコンクリートの壁で完全に塗り固められており、内部に立ち入ることは一切できません。現在、現地を訪れても、かつての心霊スポットの面影はほとんど残っていません。
- 立ち入り禁止区域 旧トンネル内部は物理的に立ち入り不可能です。旧道自体は通行可能ですが、荒れ果てています。
- 安全上の注意点 電話ボックスやトンネルは現存しませんが、現地へ至る旧道は、道幅が非常に狭く、ガードレールもない険しい山道です。夜間は街灯もなく、完全な暗闇となるため、運転には最大限の注意が必要です。脱輪や転落の危険性も伴います。
- マナー・ルール もし現地を訪れる際は、この地で亡くなったとされる女性の冥福を静かに祈るに留めてください。
訪問のポイント
- おすすめの時間帯 心霊スポットの象徴であった電話ボックスが撤去された現在、深夜に訪れてもかつての恐怖を体験することは難しいでしょう。むしろ、アクセスの危険性の方がはるかに上回ります。
- 周辺の関連スポット 近くにはリゾート施設「青山高原」があり、美しい景色や風力発電の風車群を見ることができます。