奈良県五條市、国道168号線の脇にひっそりと佇む煉瓦作りの古隧道、「旧天辻トンネル」。新トンネルの開通により役目を終えたこの場所は、日本最強クラスの心霊スポットとしてその名を轟かせています。トンネル内で鳴り響く謎のクラクション、そして無数の霊が蠢くと言われるこの場所の闇へ、足を踏み入れます。
...
奈良県五條市、国道168号線の脇にひっそりと佇む煉瓦作りの古隧道、「旧天辻トンネル」。新トンネルの開通により役目を終えたこの場所は、日本最強クラスの心霊スポットとしてその名を轟かせています。トンネル内で鳴り響く謎のクラクション、そして無数の霊が蠢くと言われるこの場所の闇へ、足を踏み入れます。
噂される怪奇現象と有名な体験談
- トンネル内、特に中央部でおびただしい数の霊が目撃される。
- 誰もいないはずなのに、背後から車のクラクションが鳴り響き、追い立てられる。
- 壁から無数の手が伸びてくる、または白い服の女性の霊が現れる。
- トンネル内で写真を撮ると、無数のオーブや、人や動物の顔のようなものが写り込む。
- 自動車やバイクのエンジンが停止する、ライトが消えるなどの不可解なトラブルが多発する。
- トンネルを抜けた先のカーブで、老婆の霊が手を振っている。
クラクションの恐怖と無数の霊
旧天辻トンネルを象徴する最も有名な怪奇現象が、トンネル内で鳴り響くクラクションの音です。多くの場合、徒歩や車でトンネルに進入した際に、背後からけたたましいクラクションの音が鳴り、慌てて振り返ってもそこには誰もいないと言われています。これは、かつてトンネル内で事故死した霊が、後続車に危険を知らせている、あるいは訪問者を追い出そうとしているのではないかと噂されています。
壁から伸びる手とおびただしい数のオーブ
コンクリートで補強された箇所と、素掘りに近い岩肌が露出した部分が混在するトンネル内部では、壁から白い手が伸びてくるという体験談が数多く報告されています。また、このトンネルはオーブの多発地帯としても非常に有名で、フラッシュ撮影をすると、緑や白の光球が乱舞する写真が撮れると言われています。これは浮遊する霊魂の姿ではないかとされ、霊感の強い人はトンネル内がおびただしい数の霊で満ちているのを感じるといいます。
この場所に隠された歴史と呪われた背景
天辻トンネル(旧天辻隧道)の成り立ち
旧天辻隧道は、1922年(大正11年)に完成した、非常に歴史のあるトンネルです。当時は「日本三大トンネル」の一つとも言われ、交通の難所であった天辻峠を越えるための重要な役割を担っていました。しかし、道幅が狭く大型車の通行が困難であったため、1958年(昭和33年)に現在の新天辻トンネルが開通。その後、旧隧道は主要路としての役目を終え、歴史の中に埋もれていきました。
心霊スポットになった“きっかけ”
この場所が心霊スポットとして知られるようになった背景には、いくつかの悲劇的な歴史が関係しているとされています。過酷なトンネル工事の際に多くの作業員が犠牲になったという話は古くから伝わっており、彼らの霊が今もこの場所に留まっていると言われています。また、見通しの悪いトンネル内外で、過去に痛ましい交通事故が複数回発生したという記録も、心霊スポットとしての評判を確固たるものにした一因と考えられています。
探索の注意点
現在の状況と物理的な危険性
- 立入禁止の状況: トンネルの両出入り口は、頑丈な金網とゲートで完全に封鎖されています。物理的に内部へ立ち入ることは不可能です。(2025年8月時点)
- 道の状態: トンネルに至る旧道はアスファルトがひび割れ、大量の土砂や落石、倒木で覆われており、車での進入は極めて困難かつ危険です。
- 危険箇所: トンネル自体が100年以上前の建造物であり、老朽化による崩落の危険性が非常に高い状態です。絶対にゲートを乗り越えたり、破壊したりして侵入しないでください。
- その他: 携帯電話の電波はほぼ圏外です。また、熊などの大型野生動物の生息地でもあります。
訪問時の心構えと絶対的なルール
- 不法侵入は犯罪です: ゲートで封鎖されている場所への侵入は、理由を問わず不法侵入という犯罪行為になります。絶対に行わないでください。見学はゲートの手前からに留めましょう。
- 近隣への配慮: 付近には民家や宿泊施設もあります。夜間に大声で騒ぐなどの迷惑行為は厳禁です。
- 単独行動は避ける: 廃道は非常に危険です。万が一訪れる場合は、必ず複数人で、日中の明るい時間帯に行動してください。
- 持ち物: 懐中電灯、熊鈴、虫よけ、応急処置セットは必須です。車で行く場合でも、スタックやパンクに備えた準備が必要です。
まとめ
旧天辻隧道は、その歴史の古さと数々の悲劇的な噂から、日本を代表する心霊スポットとして知られています。しかし、現在は物理的に立ち入りが不可能であり、廃道としての危険性も極めて高い場所です。もし訪れるとしても、ゲート前からその重い歴史の雰囲気を感じるに留め、決して中へは入らないでください。
このスポットの近くにある、もう一つの恐怖
- 生子トンネル: 同じく国道168号線の旧道に存在する心霊トンネル。天辻トンネルから北へ車で向かうルート上にあり、エンジン停止や謎の人影など、似た系統の怪奇現象が噂されています。
詳細はこちら→
あなたの体験談を教えてください(口コミ・レビュー)